6月17、18日に東京にて『一流の現場塾』の研修を受けてきました。全4回の3回目になります。今回は研修を受けるというよりも、各社の目標や自社作成の現場管理マニュアル等を発表するという内容で、色々な取り組みが見られてとても参考になりました。
私たちと同期の会社さんは、函館、福島、茨城、神奈川の会社さんです。話を聞くと、気候の違い、都市部と田舎の違い、慣習の違い、といった様々なファクターがあって、この狭いような日本でも家作りは地域によって全然違うことを実感しました。
ですが、その中で変わらないものがあります。それは、現場のキレイさだったり、現場監督の気配りであったり、職人さんのマナーであったり。それはどこの地域でもしっかりしていれば喜ばれるものです。それらをお互いに学んで高め合っていくのが、この『一流の現場塾』なのです。
8月に行われる次回で一応は最後となりますが、お施主様や今建築を検討されている皆様に還元できるようにシステム作りを頑張っていきたいと思います。
ホテルからの景色。THE東京です。